スタッフブログ一覧 blog

2016.10.09

誕生日会

ユニット型タウンでは、利用者さまの誕生日は事前にご本人に何をしたいかリサーチし、その方のご希望にそった企画を毎回実施し喜んで頂いております。 この日はある利用者さまの83歳の誕生日でした。この方は自宅…続きを読む

text =特別養護老人ホーム 玉光苑

2016.10.09

運動会

百寿タウンVS藤タウンの秋の大運動会が地域ルームで開催されました。 準備体操から始まり利用者代表の正々堂々とした選手宣誓。 綱引き・パン食い競争・玉入れ・車いす競争と全部で4種目の競技で競いました。 …続きを読む

text =特別養護老人ホーム 玉光苑

2016.9.30

別府地獄めぐり

  玉ユニット・藤タウン合同で別府地獄めぐりへお出かけでした。 温泉卵とソフトクリームを召し上がり、湯けむり上がる別府ならではの雰囲気を満喫しました。     &nbsp…続きを読む

text =特別養護老人ホーム 玉光苑

2016.8.19

夏祭り

玉光苑隣の風之荘駐車場にて玉光苑祭りが開催されました。 ヴァイオリン奏者の森崎文子様、ピアノ奏者の松下小百合様、フルート奏者の引田暁子様、歌手の赤峰裕子様によるクラシックアンサンブルがご披露され、素敵…続きを読む

text =特別養護老人ホーム 玉光苑

2016.7.26

ビアガーデン

玉光苑3階地域ルームにて夏を感じていただこうと従来型主催の行事が開催されました。輪投げ、ヨーヨー釣り、ゲームを用意しポイント制にして高得点者には素敵なプレゼントが渡されました。   &nbs…続きを読む

text =特別養護老人ホーム 玉光苑

2016.5.08

母の日

母の日イベントとして多くのご家族にご参加いただき、たくさんの素敵な笑顔が見られました。 苑ではケーキバイキングとささやかなプレゼントを用意しマジックショーを堪能していただきました。 「お母さん、ありが…続きを読む

text =特別養護老人ホーム 玉光苑

2016.4.05

お花見日和

「開花宣言」はあったものの、天候に恵まれず、計画した花見日の晴天をテルテル坊主様に託した結果、見事にこの日は気持ちのいいお花見日和でした。お弁当を持参して七瀬川公園へ行ってきました。満開の桜と真っ青な…続きを読む

text =特別養護老人ホーム 玉光苑

2014.9.27

ソフトボール大会

ソフトボール大会に参加して(防災協会主催)  毎年、法人の男性職員全員でこの大会に参加しています。今年はケガのため、1名が参加できませんでしたが、参加して2年目(2回)になります。 昨年は1点も取るこ…続きを読む

text =特別養護老人ホーム 玉光苑

2013.11.08

メンタルヘルスケア研修

10月25日にファニーフェイスの山村美穗子先生を講師にお招きし、メンタルヘルスケア研修をしました。 その研修風景をアップします。 この研修終了時には、胸の中に明日から自分が心がけたい言葉をいれました。…続きを読む

text =特別養護老人ホーム 玉光苑

2013.7.15

つばめ

玉光苑に巣作りしたつばめたち 工事が始まり、巣の近くを解体時に壊されると思ったのか 短期間どこかに行き、壊されないことがわかったのか、 また戻って来てくれました。  玄関を行き来する方々が後戻りしたり…続きを読む

text =特別養護老人ホーム 玉光苑

2013.6.25

3回目更新

こんにちは!今回は、今年の24時間TVのTシャツをのせて見ました。 毎年、24時間TVに福祉車輌を応募して、このTシャツを着て24時間TVを見ています。   このデザインは、前部分が赤い花で…続きを読む

text =特別養護老人ホーム 玉光苑

2013.6.13

2回目更新

2回目のスタッフブログの更新です。 いつも何を書こうかと迷っていたら、いつの間にか3ヶ月が過ぎてしまいました。 時間が過ぎるのは早いもんですね。   今回も偉大な人物の言葉を紹介させていただ…続きを読む

text =特別養護老人ホーム 玉光苑

2013.3.13

初めてのスタッフブログ更新

初めてのスタッフブログの更新です。 ホームページリニューアルの時から、なんと書けばいいのか、ずっと迷ってましたが、 ある偉大な人物の言葉を紹介して初めてのブログ更新とさせてもらいます。   …続きを読む

text =特別養護老人ホーム 玉光苑

1 10 11 12 13 14

お問合せ

「初めての介護」「介護に関する各種ご相談」「資料請求」は下記までお気軽にお問合せ下さい。

介護のご相談はお気軽にお電話下さい 097-541-0344

【電話受付時間】8:30~17:30